1 天気予報が、数時間のずれはあったものの、ピタッと大当たり。 ![]() ![]() 桜の木 ![]() 予想以上の速さで積もった雪は 首都圏の交通網をずたずたにして、人々を困らせた。 便利さに慣れ切って感謝さえ忘れている人間に 何年かに一度の、自然からのメッセージなのかもしれない。 ![]()
![]() 昨日の白根山の噴火のニュースは ▲
by ikutoissyo
| 2018-01-25 16:20
|
Comments(20)
21日、風もなく穏やかな日曜日。 ![]() ♫ つい最近見つけたお八つが気に入っている。 ![]() スーパーの棚で、他の物を探しているときに偶然見つけた。 もう何十年も手にしたことは無かったが 赤い筈のビスコの箱が、なんか雰囲気が違って見える。 手に取ってみると 気になる文字が踊っている。 ![]()
![]() ![]() 美味しくて、出かけるときにはバッグのなかに、1パックを忍ばせている。 大坂のおばさんたちのバッグの中には 必ず飴が入っているらしいが 私は、もう少し腹持ちのするものを入れることにしている。 あの3.11の時、出先の八王子から帰宅困難者になった経験から 持ち歩くのは、チョコ or ミニ羊羹にしていたが このビスコも、選択肢の仲間に入れることにした。 沢山は必要はないが ちょっと口入れるものがあるだけで、気持ちが落ち着くものだ。 何しろあの時は、9時間も、来る当てのないタクシーを待っていたのだから。 ♫ 天気予報士さんが、「月曜日はご用心」と 盛んに「雪」の可能性を知らせている。 出かける用事はないが 雪靴の用意をしたほうが良いかしら? 5年前の悪夢が蘇る。 すってんころりん・・・で左腕骨折。 降りませんように!! ▲
by ikutoissyo
| 2018-01-21 15:28
| 雑記
|
Comments(10)
寒い日が続いて、北陸では予想外の大雪になっている。 ![]() ![]() ![]() 秋に舞い落ちたモミジ葉が、池の中で眠っているのが見える ![]() スノードロップ もう少しで見逃す所だった ![]() ![]() ![]() 静かな園内 時折、小鳥が影を落として飛んでいく ![]() 何を見つめているのか。2羽のカラス ![]() 昨日、書店でのこと。 買いたい本が見当たらないので、店員さんに尋ねようとカウンターへ。 でも、どうしてもその作者の名前が出てこない。 何たることか つい10分前までは覚えていたのにである。 尋ねようもないので、諦めて帰って来た。 恐ろしや!!! ▲
by ikutoissyo
| 2018-01-14 01:19
|
Comments(20)
新年早々の話題には相応しくはないが ![]()
![]() ![]()
![]() ![]() 3日 恒例の大学箱根駅伝をTV観戦。 わが母校は、何とか10位以内に入れてホッ!! 4日 貴乃花問題の審判が下る。 高貴なお家柄のご出身とは思えない、品がなく悪意丸出しのお顔の委員長。 見るに堪えなくてチャンネルを変えた。 5日 新年初めての腕のリハビリへ。 宿題の効果が出ていないことはバレバレ。 だってやってないんだもの。 鏡の前に移動して、幾つかの運動とストレッチを。 「30回やってくださいね」 「30回も?」 「そうです、頑張ってください !!!」と若い理療士さん。 「お忙しいでしょうけど、宿題はやってくださいよ!!」 はい、と良いお返事の婆。 6日 府中の伊勢丹へ。 行きつけのお店から「お安くなりましたよ」のお誘い。 カシミアの丈の長いセータを購入。 物欲は無くならない。 8日 爺の誕生日。85歳。 今年こそ、元気でいてほしい。 ![]() 9日 次女の誕生日、40代後半に突入。 自営の彼女のことは、婆の心配の種。 昨年の手術を忘れたように、元気いっぱいである。 ♫ そしてこの日、コーラスの初歌い。 「今日から楽しくなるね」と爺が玄関で見送ってくれる。 皆と会える、歌を歌える、ルンルンである。 欠席者2人。 圧迫骨折のKさんと介護のTさん。 切ない。 ![]() 今日、10日。 爺をランチに誘う。 立川のイタリアン「SAVANI」へ。 サラダもパスタもピッザもケーキも 爺は大満足。 85歳おめでとう !!! 帰り、参拝者の少なくなったお不動さんに立ち寄って 家族の健康を祈ってきた。 何とかブログの更新完了。 気に食わないけど、ま、いいか !!! ▲
by ikutoissyo
| 2018-01-10 16:17
|
Comments(18)
![]() 2018年の幕開けです。 希望の幕明けです、と言えない世界情勢ですが 暗くなっていても仕方がありません。 一人一人が小さな幸せを見つけて あの、「スイミー」のように、大きな力に変えて行けるといいですね。 誰かが言っていました。 高齢者の「健康と元気は違う」って。 行動し、挑戦し、ときめいて・・・、それが元気ですって。 せいぜいときめいて、ブログにUPしましょう。 元気な皆様と、今年もよろしくお願いいたします。 ▲
by ikutoissyo
| 2018-01-01 01:12
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||