1 ブログの更新をサボタージュしているうちに、時間だけがどんどん進んで 誕生日(23日)を素通りして、2月も残すは僅かとなってしまいました。 今日の気温は20℃、春一番が吹き荒れました。 明日はまた、冬に逆もどりだとか・・・ブルブル この2ヶ月、決してphotoが無かったわけではなないのに 人間はサボリ癖がつくと、立ち直るのは難しいですね。 タイムリーを逃したphotoは色あせて見えて、UPする気にもならず・・・。 ようやくというか、やっと今日、更新する気になりました。 一つ歳を重ねたのを機会に、サボリ癖から脱却しようと、脳に言い聞かせたところです。 23日、友人に誘われて、京都に1泊旅行に出かけてきました。 ツアー旅行は苦手なのですが、企画にひかれて参加しました。 ・・・「西本願寺国宝書院・飛雲閣と妙心寺非公開寺院・苔寺特別公開」・・・ 実家が西本願寺の門徒でしたので、父の供養にもなるかな、という思いも手伝って。 初日には北野天満宮の観梅というおまけもあって、しかもお天気にも恵まれて、大満足の旅でした。 天満宮の梅は8分咲き程でしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 名残りの黄梅が2輪、誰も気づいてくれません。 ![]() 舞妓さん、いいですねぇ ![]() 椿?山茶花? ![]() ![]() 受験生で賑わっていました ![]() 続きはまた今度 ▲
by ikutoissyo
| 2011-02-25 22:01
|
Comments(18)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||