1
カレンダーをめくるとき、毎度のことながら憂鬱になる。
今、微妙な年齢なのだ。 2年後の大代(台)に乗ることだけは、何としても避けたい!! バカな話だけど、気持ちは大台に抵抗し続けている。 昨日今日、晴天が続いたので、久しぶりにアンジェに出かけてみた。 ヒヤケ止め+蚊の対策をして。 入場者は、たったの3人。暑さのせいだろうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() 名残のレンゲショウマ ![]() ![]() この花にこの実・・・ブローチにしたいような赤い実 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ツリガネニンジン、ヤマジノホトトギス、カリガネソウに会えたらいいのに。 首筋に汗を流しながら探してみたが・・・。 作業中のガーデナーさんにお尋ねして、なんとカリガネソウの居場所が見つかった。 シックないで立ちなのに、何処か愛嬌のあるカリガネソウ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 久しぶりに、沢山の花たちに出会って、夏休み中だったカメラは面食らったかもしれない。 没にした枚数の多かった事。 話は飛んで、夏太りの話。 リオ・オリンピックの女性アスリートたちを眺めながら 人間のお腹が、あんなに薄っぺらなんだとびっくりしたものだ。 今朝、お気に入りの白い綿パンのホックが、1cmも遠くなっていた。 八月の初めには楽にはけていたのにである。 そういえば、ここ1カ月間、体重計に乗るのを忘れていた。 アスリートたちの、ぺちゃんこのお腹になりたなどとは思はないが、 何としても白い綿パンを履きたいものだ。 ▲
by ikutoissyo
| 2016-09-02 20:50
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||