連休って一年に何回あるのかな?

また連休?
一体、何の日なの?
カレンダーで確かめる、「体育の日」だと記してあった。
数十年慣れ親しんだ体育の日は「10月10日」
何と美しく、何と覚えやすい数字だろう。
そしてこの日が来るたびに、東京オリンピックを懐かしんだものだ。
2018年の体育の日の朝は
婆の文句たらたらで始まった。


                           連休って一年に何回あるのかな?_d0075453_16025837.gif



陽射しが、ここ数日前から窓の中に届くようにになった。
季節が進んだことを教えてくれる。


お日様と風とレースのカーテンとのコラボ。
愛用の小引き出しが、プロジェクションマッピングに変身。

                           連休って一年に何回あるのかな?_d0075453_09541987.jpg




今夏の暑さで一度は枯れた植木鉢の三時草が
又芽を出して花を咲かせた。
いつ見ても可愛い

                           連休って一年に何回あるのかな?_d0075453_14020853.jpg





先日TVで組木細工を見せていた。
日本人の器用さと優れた美的感覚に、今更ながら驚きと感嘆。

中学だったか高校だったか
修学旅行で買った組木細工の小箱を思い出して
家探ししてみた。
色褪せた小箱を発見!!!

消えかかった「日光」の文字。
という事は、高校の修学旅行で買ったものだ

                           連休って一年に何回あるのかな?_d0075453_09574999.jpg

逆さにしてみると眠り猫が
                           連休って一年に何回あるのかな?_d0075453_09580293.jpg


                           連休って一年に何回あるのかな?_d0075453_09581683.jpg


小さいころから箱好きだった。
少ないお小遣いで
組木細工はこの程度のものしか買えなかった

                           連休って一年に何回あるのかな?_d0075453_14321814.jpg


箱は秘密箱というか、からくり仕立てになっている。
箱の天井を横に引き、次は側面を上にあげると
小さな引き出しが現れる。
その引き出しを引くと、コロコロと音が鳴る。
開ける手順はしっかり記憶していた。
のに、開かない。
何としてもあかない。
箱を振ってみると、音がする。
何か入っているわ!!
いつ何を入れたのだろう!!

高校の時、父に見られたくなものを入れた記憶があるけど・・・。
開けたいのに、古びた箱は、頑として言う事を聞かない。
叩き割る訳にはいかないし・・・。

                           連休って一年に何回あるのかな?_d0075453_14324994.jpg




                           連休って一年に何回あるのかな?_d0075453_16025837.gif



日曜日の夜、餃子を作った。
9時、TVを2chに回し、N響のシュトラウスを背中で聴きながら
せっせと餃子を包んだ。

                           連休って一年に何回あるのかな?_d0075453_15330331.jpg


2袋の皮を用意したので、40個分を包むことに。
同じ作業に、途中で飽きてしまった。
子育ての頃には、飽きるなんてことはなかったのに、と言い聞かせて
最後まで頑張った。
歳は取りたくないものである。

冷凍庫に眠った餃子は、婆が遊び惚けた日に、食卓にのぼる予定である。






by ikutoissyo | 2018-10-08 17:01 | 雑記 | Comments(10)
Commented by oshibanayoshimi at 2018-10-08 19:50
こんばんは。
そうですよね・・・体育の日は、10月10日でなきゃ・・・ですよね。
懐かしい東京オリンピックです。(開会式を見に行きました。)
最近は、「今日は一体何の日?」ですよね。
一家に一つは、寄木細工の小箱、有りましたね。
謎の開け方、一体全体、何が入っているのでしょう? ワクワクします。
私もシュトラウス、聴いていました。
Commented by ikutoissyo at 2018-10-08 20:16
yoshimiさん、こんばんは。
開会式ですか。羨ましいです。
甲州街道に出て、マラソンを応援しました。
もう新しい事に切り替えが困難になったのでしょうね。
休日を覚えきれません。

シュトラウスの後のマーラーが良かったですね。
指揮者パーヴォ・ヤルヴィさん、いい感じです。
Commented by semineo at 2018-10-09 07:29
おはようございます。
ほんとですね~、体育の日は10月10日ですね。
しかも晴れの特異日だそうですよ。
ピンとこない日になってしまって残念!

寄木の小箱を大切にとっておきましたね。
思い出の品をたくさんいれた事でしょうから、
タイムスリップして懐かしんで下さい♪
Commented by kagosima-e at 2018-10-09 10:24
domaniさん こんにちは~!

これからご主人の故郷の台湾へ移住する友人の送別会へ出掛けます。
10月10日、この日が体育の日として気候も良いし、覚えやすいし
もう50年も慣れ親しんだ日ですものね。
2020年のオリンピックも秋のこの良き日に開催してほしかった~~!

以前は餃子もカレーも全部手作りでしたね。
夫婦二人になるとほんとに少しの量しかいただけません。
保存袋に入れてご近所さんや一人暮らしの方に差し上げる為
冷凍庫で保存が多いです。
domaniさんの餃子の包み方、職人さんのようにとても美しいです。
近頃は生協で12個入りの、黒豚餃子のお世話になっていますよ。

寄せ木細工、修学旅行で鎌倉へ行った時ありましたが
眺めるだけで手が出ませんでした。
からくり細工が解けて中の物が出てくるといいですね~!
Commented by ikutoissyo at 2018-10-09 19:34
semineoさん、こんばんは。
明日10日は晴れの得異日なんですね。
お散歩に出かけなくちゃ !!

何十年も開けたことのなかった小箱ですので、くっついて仕舞ったのですね。
何が入っているのやら?


Commented by ikutoissyo at 2018-10-09 21:33
鹿児島おばちゃん、こんばんは。

本当に2020年のオリンピックが10月10日に開催された良かったですね。
2020:1010で、数字のごろ合わせも綺麗ですよ。

今夜はレトルトのカレーでした。
急にカレーが食べたいという爺さんの希望でした。
レトルトも美味しいのがありますよね。

あの頃の修学旅行は、貧乏旅行でした。
福井から東京まで夜汽車でした。
Commented by ピーコ at 2018-10-10 16:21 x
こんにちは~
8日の日は 体操教室に出掛け
先輩達と 分かり難い体育の日に成ったと
皆さんぼやいて居りました。
毎日が日曜日の我が家は 連休は人ごみの中で
揉まれるのが苦手で お出掛けしないように
気を付けているのですが 8日は駐輪場が空いていて
??でした。学生さん達がお休みだった所為でした。

修学旅行の思い出のお土産、貧乏旅行と言われていますが
寄木細工の小箱、結構なお値段と思うのですが…

時々餃子を食べたいと思う事が有りますね。
ストック用に沢山作られましたね(*^^)v
Commented by ikutoissyo at 2018-10-10 20:21
ピーコさん、こんばんは。
最近の祝日の決め方が可笑しいですよね。
学校では月曜日の授業ばかりがカットされて、困らないのかしら。

私は箱類が好きで、小学校の頃、何カ月もおこずかいを貯めて桐の小箱を買いました。
この組木細工を買ったときの記憶があまりないのですが
きっと他のお土産を止めてこの箱を買ったのかもしれませんね。

最近、食事のメニューが浮かびません。
歯も悪くなった爺さんを栄養失調にしないように、頭を抱えます。
Commented by maphananikki at 2018-10-11 15:47
domaniさん、こんにちは。
10月10日は晴れの特異日でしたが、昨日はこちら曇りでした。
祭日がいろいろ変っているので、なかなかピンと来なくなっています。
連休にするためにそうなったんですよね・・・

お若いころから、寄木細工などと言う伝統工芸に関心があったのですか。
domaniさんらしいなあと思います。
わたしなどそのころは存在すら知りませんでしたよ・・・(^^ゞ
ギョーザのつつみ方がとってもきれいですね。性格でしょうね(*^^)v
わたしは最近は既製品を買うようになりました。自分で作った方が断然おいしいです。
次は冷凍しておきましょうか。

スマホは使いこなせるようになりましたか~
9日にてもとに来ましたが、悪戦苦闘中です^^; 
文字の打ち込み、変換、確定や手直しがパソコンのようにはいきません。
来週例の仲間と温泉なので、しっかり教わってきたいです。
教室があれば行こうと思ったのに、無いそうです!
今日は「ライン」が消えたので、ショップへ駆け込みました~(^^ゞ
Commented by ikutoissyo at 2018-10-11 16:40
mapさん、こんにちは。
今日は朝一で、コーラスの場所取り、午後には体操でした。
体操は、軽い筋トレ→リズム体操→ストレッチなどで1時間が過ぎます。
リズム体操は得意なのですが、体が硬いので、筋トレもストレッチでも苦労です。

餃子は是非とも手作りしてください。
沢山作っておくと、1品足りないとき3個づつ焼いて重宝しますよ。
我が家のは大判です。
この包み方は、昔々monmonさんに教えてもらいました。

私のは「らくらくスマートフォン」ですから、割とすんなりは入れました。
でもまだラインはやっておりません。
「ラインの使い方は教えますが、設定は情報に関わりますので、ご自分でしてください」との事でした。
名前
URL
削除用パスワード
<<                ...                ... >>