ツクバネ

                         雪国の方々に申し訳ないような、ポカポカ陽気です。 
                         陽ざしの入る窓を開け放って、遠くに浮かぶ雲をぼーっと眺めながら
                         日向ぼっこを楽しみました。
                            
                         今頃、実家では屋根雪下ろしの真っ最中でしょう。
                         雪のニュースのたびにドキドキ、ヤキモキしていましたが
                         とうとう我慢ができなくなって、昨夜業者に依頼の電話をかけました。
                         「いや~~、かなり降ってるよ! 一度下ろしておいたほうがいいな」とのこと。
                         その後、7時のニュースで、福井市内の吹雪の様子が流れました。
                         ぼたん雪が真横に降っています。
                         その直後、市内在住の同級生から
                         「屋根雪下ろしをした方がいいかも。お宅は古い建物だからね」と。
                         
                         そろそろ、作業終了の電話があるころです。
                         請求書が怖いわぁ~!
                         でも、心配事が一つなくなりました。ホッ



                                      ♪   ♪   ♪

                         
                         昨日、ある方のブログで、ツクバネの写真を見かけました。
                         ツクバネ・・・ずっとこの名前を知りたかったのです。
                         3年ほど前、友人から貰って宝物にしていたのですが
                         名前をすっかり忘れてしまって、情けない思いをしていました。
                         ほら、見てください!
                         羽子板遊びの羽根とそっくりでしょ!
                          (全体の大きさは3cm×3cm)
                                                                    ツクバネ_d0075453_13533046.jpg



                                                                    ツクバネ_d0075453_13541131.jpg



                         乾燥していて今にも壊れそうだと心配したら、友人がお抹茶の小さな茶筒にいれてくれました
                                                                    ツクバネ_d0075453_1356553.jpg
                         


                                                                    ツクバネ_d0075453_13573114.jpg
 

                         ツクバネはビャクダン科の植物の果実だそうです。                        
                         
                         
                         
                                                
by ikutoissyo | 2012-02-03 14:07 | Comments(30)
Commented by school-t3 at 2012-02-03 14:57
まあ、ほっこり懐かしくなるような木の実ですね。
缶にいれておいてときどき眺めるんですか?
Commented by ikutoissyo at 2012-02-03 17:58
school-t3さま、こんにちは。
こんな木の実があることを知りませんでしたので
友人宅で見せられたとき「不思議ね!」だの「可愛い!」だのを連発して
頂いてきました。
羽根のそっくりさんは何回みても感動します。
Commented by oshibanayoshimi at 2012-02-03 19:45
最近、羽根つきをしている子供がいませんね・・・・・
ツクバネを見て,思いました。
数年前、お料理屋さんで、お料理の飾りにこのツクバネが添えられていました。趣のある実ですよね!
Commented by mitikusa-tukasa at 2012-02-03 21:46
こんばんは~
羽子板の羽無垢にそっくりですね、良い表情をしてます色もね

良く似た実に『アリノキ(ツクバネタデノキ)』と同じなのかしら
子供の頃実家にあったのを覚えてます

屋根の雪下ろしが完了してヤレヤレですね、それにしても今年の雪は凄いです
Commented by ikutoissyo at 2012-02-03 22:31
yoshimiさま、こんばんは。
そうですね、羽子板遊びをする子供を見かけませんね。
こーん、こーん、と言うあの音が懐かしいですね。
あの羽根についている黒い珠は、ムクロジの実ですよね。
あの実は、旅行先のタクシーの運転手さんにもらって
これも大事にしています。
Commented by mari-mystyle at 2012-02-03 23:28
こんばんはー。

ほんと、羽子板の羽にそっくりで、かわいい!
はじめて、知りました。
大事にとっておきたい気持ち・・・・
なんとなく、わかります^^
Commented by ikutoissyo at 2012-02-03 23:52
TUKASAさん、こんばんは。
ツクバネの木がご実家にあったのですか。
木の数だけ木の実もあるのでしょうけど、もっと珍しいのがあるかもしれませんね。

去年に続いて屋根雪を下ろしてもらいました。
古い家の管理は、なかなかしんどくなりました。
どうしたらいいでしょうね。笑
Commented by ikutoissyo at 2012-02-03 23:58
mariさん、こんばんは。
寒い日が続きますが、お元気ですか。

ね、可愛いでしょ!
最近、本物の羽根をみる機会がありません。
羽子板市には行ったことがありませんが、あそこで羽根も売っているのかしら。
Commented by oshibanayoshimi at 2012-02-04 09:48
domani様、再び・・・・
子供の頃、暮れになると、お正月のお雑煮用に、父が、教え子の農家から、鶏を2~3羽手に入れて来て、さばいていました。綺麗な羽根を取って置いて、神社に"ムクロ"を拾いに行き、羽根つきの追い羽根を手作りしていました。"ムクロジの実"で、思い出しました・・・・・
Commented by tamayam2 at 2012-02-04 10:25
まぁ!
めずらしいツクバネ。よく保存できましたね。うらやまし。
きれいな形。子孫の繁栄を願って風に乗って
遠くまで運ばれますようにというこの植物の願いが
感じられます・
Commented by natureflow at 2012-02-04 10:36
ツクバネはいただかれたのですね。
私も山で見かけていただいたもの
大事にとっておけばよかった。
日本の雪の地方、大変ですね~~~
Commented by map at 2012-02-04 13:58 x
domaniさん、こんにちは。

福井の方はすごい雪でしたね。
雪下ろしを終えられて安心ですね。その雪もピークとか?
こちらの寒さも厳しくていつがピークなのか。
でも立春ですからね。春は近いです。

ツクバネ、羽根つきの羽そのもののようです!
3年前の物なのに、ハネがよく落ちませんね。それにオドロキ!
Commented by ikutoissyo at 2012-02-04 16:19
yoshimiさま、
すごい!手作りの羽根で遊ばれたのですか。
良い時代でしたね。
そういえば、深大寺にもムクロジの大きな樹がありましたが
神社やお寺と縁のある樹なのでしょうか。
Commented by ikutoissyo at 2012-02-04 16:23
tamayam2さま、こんにちは。
ツクバネには、そのような言い伝えがあるのですね。
教えていただいて嬉しいです。ありがとうございました。
友人宅で初めて見せてもらって、興奮して頂いてきました。
大切にします。
Commented by ikutoissyo at 2012-02-04 16:43
natureflowさま、こんにちは。

茶筒に入れてくれたのは、持ち帰るためでしたが
これが保存に幸いしたのでしょうね。
友人に感謝しましょう。

雪景色は遠くから見るのに限りますね。
Commented by ikutoissyo at 2012-02-04 16:54
mapさん、こんにちは。

立春ですね。
実は、この日に実母は遠くに旅立ちました。
36歳の若さでした。
あの日も福井は50cmほどの積雪がありました。

↑でも書きましたが、茶筒が良かったのですね。
小さいお抹茶の茶筒に、3個仲良く入っているのです。
いつまで保存できるのでしょう。
茶筒の中に、細かい粉が出ていましたので、もしかすると虫食いになったかと心配しています。
Commented by kagosima-e at 2012-02-04 22:32
domaniさん こんばんは~!

ご実家の屋根の雪下ろし、まずは完了でほっとされましたね。
今年の雪国は大雪で家がつぶれたり、雪下ろし中の転落事故で亡くなられる方も居られて
ほんとにお気の毒です。この数日は寒気が緩むそうで少しでも楽になられたら、、と祈っています。

若草色の敷物に、綺麗な追羽根によく似たツクバネ、とてもシックな色合いでよくマッチしていますね。
3センチくらいの小さな物だそうですが、お抹茶の缶の中でよく保存されていますね。

ビャクダン科とのことで、この小さな種もよい香りがしているのではないでしょうか~?

お母様立春の今日がお命日でいらっしゃるのですね。
36歳のお若さでお嬢様をお一人残して旅たたれるお気持ちを思うと、、、ご冥福をお祈り申上げます。
Commented by ikutoissyo at 2012-02-05 00:13
鹿児島おばちゃん、こんばんは。

ツクバネ、珍しいでしょ。
貰った時には既に香りはありませんでした。
この実を土に埋めると芽が出るならそうしますが・・・、笑。

お嬢さんの所はオウチが新しいでしょうから、屋根雪の心配はないですね。
我が家は、もう50年ちょっと経っていますので、雪のたびに気になります。
作業がすんで、ちょっと安心しました。

母の2倍も生きております。継母のためにも、あと少し頑張らなくっちゃ!
Commented by kimiko_shibata1 at 2012-02-05 06:37
久々にツクバネを拝見いたしました。うれしいです。
昔、母や妹と遊んだ思い出、「これがツクバネ・・」と教わった思い出が・・・・

そうでした、福井がご実家でしたね。
さぞご心配な毎日ですね。今年の雪や寒さは尋常ではありませんから・・・
私は群馬と栃木で、今では一時間で行けるところになりました。
それでも現地の様子がわからずハラハラすることも・・
この雪の福井ではどんなにか・・・、見えないことがどんなにか・・・
お見舞い申し上げます。
Commented by ikutoissyo at 2012-02-05 18:10
kimikoさま、こんにちは。
まあ、このツクバネで遊ばれたのですか、羨ましいお話です。
木になっているときの姿は、羽根を下にして、つまり逆さの形でぶら下がっているようです。
実の部分は、もっとふっくらとまあるくて、本物そのものの形なんですね。

雪の被害を見聞きするたびに、お気の毒で仕方がありません。
山深い雪国から、若者がいなくなっていますからね。

実家のことは、様子がみえませんので、気になるのですね。
今年で3回目の屋根雪下ろしでしたが、
1回目は業者さんを探す手立てがわからず、市役所に電話して斡旋してもらいました。
お見舞いありがとうございます。
Commented by KawazuKiyoshi at 2012-02-05 21:19
羽根突きの羽そのものですよね。
面白いものがあるものです。
雪の峠は越えたのでしょう。
春が早く来れば好いですね。
今日もスマイル
Commented by ピーコ at 2012-02-05 21:47 x
やっと寒さが和らいで来ましたね(*^_^*)
ツクバネって初めて見ました。本当に羽子板の羽根に似ていますね。
孫が始めてのお正月に 羽子板を飾りましたが 最近では見ませんね。
福井も雪で大変ですね。私など腰が悪いので
雪かきが出来ず 雪国では住めません(ーー;)
Commented by ikutoissyo at 2012-02-05 21:57
kawazukiyoshiさま、こんばんは。
自然界には面白いものがいっぱいありますね。
だから楽しいのですよね。

雪がこのまま落ち着いて、春へ一直線だったらいいのですが・・・。
木々の梢では春の兆しが見られますもの。
孫が1泊してゆきましたので、スマイルスマイルの一日でした。
Commented by ikutoissyo at 2012-02-05 22:05
ピーコさん、こんばんは。
ツクバネを初めてご覧になる方が多かったので
お見せできて良かったです。

私の子供の頃には、お正月には凧揚げか羽根つきでしたが
娘の頃には余りしなかったような気がします。

福井の友人が言ってました。
同居の男の孫が3人もいるのに、お受験の時期なので雪かきをしてくれないようです。
腰の痛いbabaが頑張ったそうです。
時代が変わったのでしょうか、昔は雪かきは子供の仕事でしたけどね。
Commented by nobuko at 2012-02-06 09:18 x
無事雪おろしが済まされたご様子安心ですネ、離れてご実家の心配はよく分かります。ホッ

ツクバネ、初めて拝見、可愛らしい姿、色、懐かしい感じがしました。見てるだけで楽しいね~。

私もゆっくりしてて、今日は雪も休みで最高!!ですわ。
Commented by ikutoissyo at 2012-02-06 12:04
nobukoさん、お早うございます。
お陰様でホッとしています。
今日は福井も雨のようですので、いいタイミングで下ろしたなと思っています。

人はわがままです。
今度は樹になっているときのツクバネを見たい、と思います。

お加減、よろしいのでしょうか?
ごゆっくりお休みくださいませ。
Commented by プチ at 2012-02-07 16:34 x
こんにちは

事らも☂になりました。今朝のテレビ東京は凄い雨でしたね。
ことしの大雪には閉口しましたよ。
これでもかと片づけても減らない雪 道路の除雪も間に合わなく大変でした。
今は歩道を歩いている人は雪の壁にすっぽり隠れて見えないのよ。

そちらのご実家の方も大変な雪で心配してるでしょ。
また寒気が来るようですよ。
Commented by ikutoissyo at 2012-02-07 17:47
プチさん、こんばんは。
大変ですね。
地球が氷河期に近づいているという学者もいますね。
地球で様々な変化が起きているのでしょうか。不安ですね。
又寒気が来るのですか。
春はまだまだ遠いのでしょうか。

こちらは雨が上がりました。
Commented by おかめ at 2012-02-12 15:33 x
domaniさん、今日は♪

 ご実家の雪降ろしを済まされて一安心ですね、今年は日本海側や北国は豪雪で大変です。

ツクバネ、始めて見ました、羽子板の羽根のようですね♪
珍しいのを見せて頂いて有難うございます♪
Commented by ikutoissyo at 2012-02-13 14:34
おかめさん、こんにちは。

今は我が家のお宝になったツクバネですが、どんな樹でどんな花が咲いて、実になってぶら下がる所が見たいです。

明日は又雪の予報です。春はまだまだのようですね。
名前
URL
削除用パスワード
<<                ...                ... >>